|
はじめまして、突然の訪問で恐れ入ります。
私は仏像の修繕・修復をしている者で、現在栃木県に住んでおります。
実は先日、あるお寺さんから、厨子に入った弁天様と十五童子様(と思われる)の修復を依頼されました。お寺さんからは「できるならば、童子様を正確に配置して欲しい」と言われており、そんな中、ネット、弁天様があるお寺・神社などを回りましたが、なかなか『これが十五童子様の正しい配置である』というものにぶつかりませんでした。
そこで、お願いがあるのですが、曙光様のホームページに御座います『十五童子図』の典拠について教えていただけませんでしょうか。
ご法務お忙しいところ、大変お手数をお掛けしますが、ご回答いただければ幸いに存じます。
浜田
|
|