|
まだ5月だと言うのに、昼間はすでに27度前後もあり暑い日が続きます!
少し気が早いですが、今年の夏も納涼寄席を行う予定です。むかしはクーラーなど便利な機械がなかったので怪談噺などで涼をしていたと言います。名人が演じると、団扇がピタッと止まり羽織を着るほど身体が冷え込んだというような話も伝えられています。
2016年の夏は眉誘亭飛人くんをお招きして『怪談/牡丹灯籠』を演じてもらいます。普段落語ではあまりやらない【お露と新三郎】と【お札はがし】の前後編でおおくりいたします。
以前に眉誘亭飛人くんに『牡丹灯籠』をやってもらったときも大好評名演観賞会でも呼ばれて演じたことがあります。今年はさらに腕を磨いてやってくれることでしょう!
暑い夏を怪談噺で吹き飛ばしましょう!みなさんのお越しを心よりお待ちしています。
?みんなの広場~8月の広場
『納涼寄席/怪談牡丹灯籠
前編【お露と新三郎】
後半【お札はがし】』
とき/2016年8月7日(日) 時間/14時~
場所/星ヶ丘コミュニティセンター2階和室
(地下鉄星ヶ丘駅④番出口より徒歩5分)
料金/前売り1500円 当日2000円
☆つぶれそう一座の出演はありません☆
(予定が変更になる場合があるので、ご注意下さい!)
【チケット発売は6月上旬からです】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
?みんなの広場~12月の広場
『年忘れ!師走寄席』
日時は未定!
出演・・落語
眉誘亭飛人
(2本やってもらい予定です)
3人落語
労働者劇団つぶれそう一座
(松原多実/坂垣内瑠佳/野崎佳史)
講談
渡辺能婦子
(わぎつねの会)
他にも漫才、紙芝居、手品、朗読など出演者依頼中です。
|
|